【新時代の洗浄力】ミラブルzero レビューはこちら

リファのシャワーヘッドはチクチクと痛い?原因と対策について解説!

この記事の結論

  • リファのミスト水流がチクチクする
  • 皮膚の薄い部分で感じることが多い
  • すぐ慣れる
  • ストレートやジェットではチクチクしない

大人気のマイクロバブルシャワーヘッド「リファファインバブルS」について調べるとよく目にする「チクチクする」という口コミ。

シャワーがチクチクするってどういう事?

このような疑問に、実際にリファファインバブルSを使ってみた筆者がこの件について解説していきます。

ヤス

メインで使ってるのはミラブルだけど、比較するために実際に使ったことがあります!サクッと気軽に読んでくださいね!

この記事書いた人

30代サラリーマンで2児の父。

顔のベタベタや頭皮の匂いが気になり始め、対策をしている中でミラブルプラスと出会う。実際に使ってみて感じたことなどをブログを通して発信していきます!

使い倒したシャワーヘッド

コンテンツ制作ポリシーについて

本コンテンツはミラレビュが独自に製作しています。広告主よりアフィリエイト報酬をいただく場合がありますが、商品のサービスや評価に影響を及ぼすことは一切ございません。詳しくはコンテンツ製作ポリシーをご覧ください。

タップできる目次

リファのミストがチクチク痛いと感じる部位と原因

リファファインバブルSのミスト水流
ミスト

チクチクするのは皮膚の薄い部分

リファのミストを浴びる際にチクチクと感じるのは主に以下のような皮膚の薄い部位でした。

  • まぶた
  • ほっぺ
  • 首筋

ミストモードにするだけで、全身がチクチクとするわけではありませんでした。

ヤス

30代男性の意見だよ!

我が家には現在4歳の娘と2歳の息子がいますが、小さな子の場合は大人と比べて皮膚が薄いので、このチクチク感を嫌がることが多かったです。

大人の場合は、よほど不快に感じなければ2〜3日もすれば慣れる程度ですが、小さなお子さんがいるご家庭だとミストを当てた時の反応をよく見て継続して使用するか判断が必要かもしれないですね。

ミストがチクチクと感じる原因

ミストがチクチクとする原因ですが、毛穴よりはるかに小さい「マイクロバブル」の効果が考えられます。

リファの洗浄力の秘密の部分ですが、シャワーに含まれるマイクロバブルという小さな気泡が水流の力で毛穴の中まで入り込んでくれます。

この気泡が毛穴の奥の皮脂汚れに吸着して、外へ押し出してくれるわけですね。

この「毛穴に入って汚れを掻き出す」という工程でチクチクを感じてしまうということが考えられます。

リファを購入する人は、通常のシャワーヘッドにはない洗浄力やスキンケアが1番の目的だと思うので、このチクチクに関しては受け入れて使用していくことになると思います。

ヤス

チクチクはするけど、洗顔料を使わなくてもかなりサッパリと洗えるので不快感よりは爽快感の方が強い印象だったよ!

リファのミストがチクチクと痛い場合の対処法は水圧を弱める

リファファインバブルS本体

チクチクの対処法ですが、単純ですが見出しの通り水圧を弱めてあげることです。

ぼくの実体験だと、水圧をMAXの状態にしているときにチクチクを1番感じます。

少しだけ弱めてあげることで、ミストの勢いも弱くなって優しい肌触りへと変わります。

ひとつ注意点として、ミストにすると水温が下がってしまうのですが、水流を弱めることでさらに冷たく感じてしまう可能性が考えられます。

ここら辺は自分でちょうど良い感じになるように調整するしかないかなと思いますかね。

ヤス

あともうひとつ挙げるなら、シャワーヘッドから距離を取って浴びるくらいかな。

リファのミストがどんな感じか気になる方はレンタルしてみるのがオススメ

リファのチクチクについて解説してきましたが、こればっかりは実際に体験してみるのが正直なところ1番分かりやすいです。

でもリファって3万円もするから気軽に体験なんてできないじゃん・・・

大人気なシャワーヘッドですが、購入するとなると思い切った決断が必要な金額ですよね。

そんな方は、まずはレンタルしてみることをオススメします。

airCloset Mall(エアクロモール)というレンタルサービスがありますが、ここなら実際に購入する金額の10分の1の価格でレンタルすることが可能です。

ヤス

ぼくもこのサービスを使ってミラブルやリファを使い比べてみたんだ

Amazonのアカウントを持っていれば最短5分でレンタルの手続きができます。

気になる人はまずはレンタルからしてみてくださいね!

\10分の1以下の価格でレンタルできる/

リファのミストのチクチク痛い原因と対処法|まとめ

リファファインバブルS本体

この記事では、リファファインバブルSのチクチクについて書いてきました。

途中でも書いていますが、実際に使ってみてどんなものか感じてみるのが1番オススメです。

ヤス

同居してる家族の方の意見もあるし、お風呂の設備や人の感じ方によっては全くチクチクしないという人もいるかも。

百聞は一見にしかずとは言ったもので、安くお試しできるレンタルサービスを活用するとダメージもなく体感できますよ!

それでは、良いお風呂ライフを!

この記事を書いた人

30代の普通の会社員。
ミラブルPlusと出会い、顔のベタベタや頭皮の臭いを大幅に改善しました!
実際に使ってみて感じたことを当ブログを通して発信していきます。
使ったっことあるシャワーヘッド
・ミラブルPlus
・ミラブルzero
・ミラブルキティ
・リファファインバブルS

タップできる目次