\あなたにオススメなのは/
洗浄力の高さで有名なシャワーヘッドの代表と言っても過言ではない「ミラブルPlus」と「リファファインバブルS」。
使ってみたいけどどっちが良いんだろう・・・
どちらも良いお値段するから失敗したくないよ!
このようなお悩みを解決できる記事になるように書いていきたいと思います。

ちなみにぼくが購入したのはミラブルPlus!
最初に明確な違いを書いておきますが、「塩素除去」機能が必要な方は「ミラブルPlus」で確定となります。
リファファインバブルSには塩素除去機能は備わっていませんので、購入の理由が塩素除去である場合は間違えないようにしてくださいね!
それでは【ミラブルPlusとリファファインバブルSはどっちがいい?7項目を徹底比較!】を始めていきます。
\筆者が買ったのはミラブルPlus/
\30日間の返品保証で気軽にお試し/
コンテンツ制作ポリシーについて
本コンテンツはミラレビュが独自に製作しています。広告主よりアフィリエイト報酬をいただく場合がありますが、商品のサービスや評価に影響を及ぼすことは一切ございません。詳しくはコンテンツ製作ポリシーをご覧ください。また、記事作成においてAIツールは使用しておりません。
まずは結論!ボクが選んだのはリファではなくミラブルPlus


冒頭でも少し触れましたが、ぼくが実際に購入したのはミラブルPlusで、洗浄力の高さに明確な違いを感じたからです。
リファの洗浄力がないというわけではないのですが、ミラブルPlusの場合、洗顔料なしでも顔のベタベタがしっかりと取れて翌朝になってもサッパリした状態を維持しています。



ぼくは顔の皮脂汚れやベタベタに悩んでいたけどミラブルPlusにしてからかなり解消されたんだ!
より高い洗浄力を望んでいる場合は、ミラブルPlusに決めてしまって間違いありませんよ。
洗浄力以外の違いを確認したい場合は、このまま読み進めていってくださいね。
\30日間の返品保証で気軽にお試し/
ミラブルPlusとリファファインバブルSを7項目で徹底比較!
それではここからはぼくが選んだ比較項目7選を解説していきますね。
比較項目 | ミラブルPlus | リファファインバブルS |
---|---|---|
塩素除去 | できる | できない |
ウルトラファインバブル生成量 | 約2,000万個(※ミスト時) | 約6,800万個(※マイクロバブルとの合計) |
見た目 | 安っぽい | 高級感 |
水流モード | ミスト ストレート | ミスト ジェット ストレート パワーストレート |
購入価格 | 44,990円(税込) | 30,000円(税込) |
購入特典 | 最大9つの特典 | 3つの特典 |
製造国 | 日本 | 中国 |



それぞれ確認していくよ
比較1:塩素除去ができるのはミラブル
ミラブルPlusは、「トルネードスティック」(初回購入時同封)を装着することにより、塩素除去をすることができます。
リファに関しては、ミストやジェットなど水流を切り替えるのみとなっていて、塩素除去に関する機能は付いていないんですよね。
ミラブルPlusの製造メーカーが公表している塩素除去率はこちらのグラフの通りです。


約80%も塩素を低減してくれるので、塩素による肌トラブルに困っている人・小さなお子さんにも安心して使用したい人たちにはとても効果的なものとなっていますね。



赤ちゃんにも安心して使えるね!
比較2:ウルトラファインバブルの生成量ならミラブル
商品 | ウルトラファインバブル生成量 |
---|---|
ミラブルPlus | 約2,000万個(ミスト時) |
リファファインバブルS | 約6,800万個(※マイクロバブルとの合計値) |
ウルトラファインバブルとは、直径0.13nmの目に見えない・毛穴よりもはるかに小さい気泡のことです。
この小さな気泡の数が多いほど、洗浄力の高さに繋がっていて、毛穴の中に入り込んだ皮脂汚れなどに吸着して押し流すことが可能になります。
リファファインバブルSの公式サイトが公表している数字がマイクロバブル(直径30nm)との合計値なので、単純比較することができないのですが、ぼく自身の体感としてはミラブルPlusの洗浄力が優っているように感じました。



洗顔料なしで翌朝になっても顔のベタベタが気にならなかったのはミラブルPlusなんだよね。
比較3:見た目が高級なのはリファファインバブルS


まずは両者を並べて置いてみましたが、どうでしょうか?
ミラブルPlusは中にキラキラのラメのような装飾が入ってはいますが、ぼくの個人的な感想だと明らかにリファの方が高級感があります。
それぞれ複数の角度からの画像もどうぞ。
リファファインバブルS






ミラブルPlus






見た目は個人の好みがあるので、「どっちが良い」と優劣をつけるようなものではないですが、実際に手に持っている写真を見て雰囲気を掴んでもらえたらと思います。



リファはロゴがかっこいい!ミラブルPlusはかなり小振りなボディ!
比較4:水流モードの違い
商品 | 水流モード |
---|---|
ミラブルPlus | ミスト ストレート |
リファファインバブルS | ミスト ジェット ストレート パワーストレート |
それぞれ画像でもご覧ください。
ミラブルPlus
リファファインバブルS








水流モードが豊富なのはリファですね。
ミラブルPlusのストレートと、リファのジェットが似たような水流モードになります。
画像の通り、リファには通常のシャワーヘッドと同じような「ストレート」と「パワーストレート」モードがあるので、シャワーの範囲に関してはリファの方が広い範囲を流すことができますよ。
ただし、ミラブルPlusについては水流の切り替え方法の特徴によって、単純に「ミスト」と「ストレート」の2種類しか使えないというわけではありません。
ミラブルPlusはヘッド部を手で回転させることによって、水流を切り替える「無段階切替」方式となっています。


切り替えの途中の状態で使うこともできるので、ストレートとミストが混ざったシャワーを浴びることも可能です。
これによって、シャワーの範囲をカバーすることができるので、あまりデメリットにはならないですよ。
ちなみにリファの水流切り替えはボタン式です。


ここからは、それぞれのシャワー感をレビューしますね。
ミスト水流は両者ともチクチクする
1番気になるのは「ミスト水流ってどんな感じ?」ってことだと思うのですが、ミラブルPlusもリファも水圧をマックスにすると「チクチク」します。
皮膚の薄い部分(まぶたや首筋など)を中心にチクチクを感じるのですが、もしかしたらこれは不快に感じる人もいるかも。



我が家では3歳の娘がチクチクを嫌がるんだ
ミラブルPlusに関しては、ぼくが独自に集めた口コミがあるのですが、その中の悪い口コミとして「刺激が気になる」という声もありました。
ただしこれに関しては、人それぞれ許容範囲が違うと思うので、どの程度のものなのか実際に体験してみるのが間違い無いです。
ミラブルPlusの場合、「30日間の返品保証」を特典として用意しているオンラインショップがありますので、ご自身やご家族に合うかどうかを確認してみるのが良いですよ。
\30日間の返品保証で気軽にお試し/
リファの「ストレート」と「パワーストレート」は水圧が弱い




通常のシャワーヘッドと同じようなシャワー感ではあるのですが、ぼくの体感としては両者共に水圧が弱いです。
洗髪後のシャンプーやボディソープを流すときに特に感じるのですが、「ちゃんと流し切れてるかな・・・」と不安になるレベルでした。
顔以外の部分は最後はジェット水流で流していましたが、水圧の弱さは少し気になるところですね。
ミラブルPlusの「ストレート」とリファの「ジェット」
「ストレート」と「ジェット」に関しての体感は、ほぼ同じでした。
両者とも水圧としては強めで、イメージとしては温泉施設によくある「打たせ湯」のような感じ。
さすがに本物の打たせ湯ほどの威力はないのですが、頭や肩に当てると軽いマッサージを受けているような印象です。
シャンプー前に頭皮に当てると、水の力と勢いで表面の汚れを弾き飛ばしてくれている感じがしますよ!



ただし小さなお子さんには強すぎるから使わないであげて
比較5:購入価格が安いのはリファファインバブルS
商品 | 価格(税込) |
---|---|
ミラブルPlus | 44,990円 |
リファファインバブルS | 30,000円 |
価格を単純比較すると、リファの方が安いですね。
それに、リファには月々500円の分割払い(手数料無料)ができる購入方法まで用意されていて、家計に大きな負担なく導入できるようサポートされています。
ただし、解説している部分で分かっていると思いますが、ミラブルPlusには塩素除去の機能が備わっているという部分が大きな差となっています。
冒頭でも言いましたが、シャワーヘッドの購入理由をしっかりと思い出してもらって、価格だけの単純比較で決めてしまわないように注意してくださいね。



塩素除去が必要ならミラブルPlus一択だよ!
比較6:購入特典が多いのはミラブル
金額面ではリファに軍配が上がりますが、ミラブルPlusの購入特典はかなり豊富です。
- 30日間の返品保証
- 5年間の安心延長保証
- 5,000円分のギフト券
- 次回使えるクーポン→オススメ!
- 取付アダプタプレゼント
- 送料無料
- 決済手数料無料
- LINE&電話サポート
- 平日即日発送※平日12時までの注文
筆者オススメの正規販売代理店((株)JBL)の購入特典です。
数ある正規販売代理店の中でも(株)JBLの特典がかなり豊富です。
特に上から4つ目(次回使えるクーポン)がこの販売店の特徴で、塩素除去のために必要となるトルネードスティックの購入に充てることができます。



ぼくが確認した限りでは他の店舗ではこのクーポン配布はなかったよ!
他にも5,000円分のギフト券や、5年間の保証などをひっくるめると、最大で実質10,000円引きくらいの感覚で導入することが可能です。
高価な商品なので、これだけ特典が充実していると安心ですね!
比較7:日本製が安心と思える人はミラブル
商品 | 生産国 |
---|---|
ミラブルPlus | 日本 |
リファファインバブルS | 中国 |
「MADE IN JAPAN」に安心感を得る人はミラブルPlusが良いでしょう。
両者とも日本のメーカーですが、リファの製造工場は中国となっているようです。



今どき中国製の商品なんて珍しくもないけど、「日本製」ってだけで謎の安心感があるよね
\30日間の返品保証で気軽にお試し/
ミラブルPlusとリファファインバブルの違い|まとめ
この記事ではミラブルPlusとリファファインバブルSの違いについて解説してきました。
どんな人がどちらのシャワーヘッドがオススメなのか、最後にまとめておきます。
ぼく個人としては洗浄力の高さを実感できたのはミラブルPlusです。
それと、上で解説した通りリファは安く購入することが可能ですが、「とりあえず試してみたい」って方はまずはミラブルPlusにしてみてください。
30日の間なら返品は可能なので、「やっぱり違うな」って思ったらリファにするというやり方もありだと思いますよ!
ちなみにミラブルの新製品「ミラブルzero」がリリースされましたが、ミラブルzeroとリファの比較もしているので、気になる方はこちらの記事も見ていってくださいね!
ミラブルPlusとミラブルzeroの比較もしてます。
購入は正規販売代理店から!コピー品に注意!
ミラブルPlusについてですが、メーカーの株式会社サイエンスではAmazonや楽天での出品を認めていません。
正規販売店以外からの購入は、価格が定価より安く設定されているのですが、コピー品や明らかな中古品が出回っていることがあるみたいで被害が出ているようです。
正規販売店以外からの購入は、メーカーによる保証を一才受けることができませんので、注意してくださいね。



当サイトに掲載しているリンクは全て正規販売店へのリンクとなっているのでご安心ください。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
良いバスタイムを!
\30日間の返品保証で気軽にお試し/