この記事の結論
シャワーヘッドの購入を検討している中で、金属アレルギーをお持ちの方は本体に使用されている素材が何なのか気になるはず。
この記事ではミラブルシリーズのシャワーヘッドにフォーカスして解説していきます。
\他の人はこちらの記事も見ています/
\娘に「パパきたない•••」と言わせない/
- 30日間の返金保証
- 5年延長保証
- 5,000円分のクーポン付き
- 取付アダプター無料

毎日のバスタイムでスキンケアレベルUP!
ミラブルシリーズの出荷台数は累計130万本突破!
コンテンツ制作ポリシーについて
本コンテンツはミラレビュが独自に製作しています。広告主よりアフィリエイト報酬をいただく場合がありますが、商品のサービスや評価に影響を及ぼすことは一切ございません。詳しくはコンテンツ製作ポリシーをご覧ください。また、記事作成においてAIツールは使用しておりません。
ミラブルは金属アレルギーの方でも使用可能です!
ミラブルシリーズのシャワーヘッドは手が触れる箇所に金属パーツを使用していないので、金属アレルギーの方も安心して使用できます。
文字だけでは信用できない!というあなたのために早速、シャワーヘッド本体にはどんな素材が使用されているのか確認してみますね。
今回確認するシャワーヘッド
- ミラブルPlus
- ミラブルzero
ミラブルの本体に使われている素材
製品 | 材質 |
---|---|
ミラブルPlus | ポリカーボネート及びABS ネジ及びバネ:ステンレス パッキン:EPDM |
ミラブルzero | ポリカーボネート及びABS及びPOM ネジ及びバネ:ステンレス パッキン:EPDM |
ネジ・バネが金属アレルギーが反応してしまう部品ではありますが、これらは本体の中に入っている状態のため皮膚に触れることはありません。



他にも難しい名前の素材があるからそれぞれ簡単に解説!
ポリカーボネートってなに?
ポリカーボネートとは、熱可塑性樹脂の一種であるポリカーボネート樹脂が原料のプラスチック素材です。
耐衝撃性や耐久性、透明度に優れた素材であることから、カメラレンズやパーテーション、高速道路の透光板、車のヘッドランプなどに活用されています。
引用:アクリ屋
ABSってなに?
ABS樹脂プラスチックは、その名の通りアクリルニトリル・ブタジエン・スチレンの3種類の石油化学製品の特徴を組み合わせ共重合させた樹脂プラスチック素材です。
引用:樹脂プラスチック材料協会
POMってなに?
ポリアセタール樹脂(POM)は、耐衝撃性や耐摩耗性、機械的性質に優れるプラスチック素材です。さまざまな生活用品や、家電製品、機械部品、自動車部品、配管部品、ハードウェア部品、電子部品、電気部品などに用いられており、私たちの生活には欠かせない素材の一つです。
引用:Mitsuri 金属のことがわかる記事
EPDMってなに?
汎用のプラスチック原料であるエチレンとプロピレンを共重合させることで得られる合成ゴムです。ASTM(アメリカ材料試験協会)による略号ではEPM。
引用:αGEL
ミラブル本体を写真で見る
まずはミラブルPlusから。






手が触れる可能性のある部分に金属がないのが確認できると思います。
続いてミラブルzeroです。






ミラブルzeroの本体にも手が触れてしまう場所に金属パーツがないことを確認できたと思います。
まとめ|ミラブルは金属アレルギーでも安心して使えます!
ミラブルに使用されている素材について解説しました。
金属アレルギーを持っていると、製品選びに慎重になってしまうと思うので少しでも参考になっていれば嬉しいなと思います。
この記事を見ても心配だよという方は、ミラブルPlusでしたら正規販売代理店で購入すると「30日間の返金保証」の特典をうまく活用したら良いですよ。
実際に現物を確認してみて、問題ないことを見るのが一番間違いない方法かなとも思います。
以下のボタンから公式サイトへ遷移できるので、まずは試してみてくださいね!
\娘に「パパきたない•••」と言わせない/
- 30日間の返金保証
- 5年延長保証
- 5,000円分のクーポン付き
- 取付アダプター無料



毎日のバスタイムでスキンケアレベルUP!
ミラブルシリーズの出荷台数は累計130万本突破!