この記事で分かること
- ミラブルは赤ちゃんにオススメの理由
- 赤ちゃんをキレイに洗ってあげるコツや注意点
- 赤ちゃんだけでなく家族まとめてハッピー
どのご家庭でもめちゃめちゃ可愛い赤ちゃん。
でも実際に育児をしていると、思っていたより汗やヨダレ・うんちで汚れが多いなと感じませんか?
だからと言って皮膚の薄い赤ちゃんの肌をゴシゴシと擦り洗いをすると、肌荒れの原因になってしまうことも。
そんな時はウルトラファインバブルで洗浄力の高いミラブルを使うと、繊細な赤ちゃんのお肌も優しくキレイに洗うことが可能になりますよ!
この記事ではミラブルが赤ちゃんのバスタイムにとって最高のアイテムであることを解説していきます。
\娘に「パパきたない•••」と言わせない/
- 30日間の返金保証
- 5年延長保証
- 5,000円分のクーポン付き
- 取付アダプター無料

毎日のバスタイムでスキンケアレベルUP!
ミラブルシリーズの出荷台数は累計130万本突破!
コンテンツ制作ポリシーについて
本コンテンツはミラレビュが独自に製作しています。広告主よりアフィリエイト報酬をいただく場合がありますが、商品のサービスや評価に影響を及ぼすことは一切ございません。詳しくはコンテンツ製作ポリシーをご覧ください。また、記事作成においてAIツールは使用しておりません。
ミラブルが赤ちゃんにオススメな3つの理由


ウルトラファインバブルの洗浄力ですが、実は美容意識の高い大人だけでなく赤ちゃんへの使用もとっても効果的です。
- 汗やヨダレで意外と汚れている
- 乾燥肌対策のひとつとして使える
- トルネードスティックの塩素除去が良い
それぞれ解説していきます。
汗やよだれで意外と汚れている
ミラブルは洗浄力が売りの商品ですが、赤ちゃんの汚れを落とす上でも活躍します。
赤ちゃんの皮膚ですが、大人と同じ数の汗腺があります。



体の大きさは全然違うのに汗腺の数は一緒という衝撃!
同じ環境にいて大人は少しの汗でも、赤ちゃんは大汗をかいていることも!
お昼寝明けの赤ちゃんって、頭も汗でビショビショですよね。
また、歯が生え始めるとヨダレの量も増えてきますし、オムツが蒸れてオムツかぶれが起きることもあります。
このような汚れをガーゼやスタイなどで拭き取る機会も多いと思いますが、あまりゴシゴシとこすってしまうとこの摩擦が赤ちゃんには刺激が強すぎる場合も。
これが乳児特有の肌トラブルの原因となりやすく、適切なスキンケアが必要となります。
そんな時に使えるのがミラブルです。
ミラブル特有の毛穴の奥まで入り込むウルトラファインバブルで、汚れを徹底的にそして優しく落とすことが可能です。
ミラブル単体での洗浄力が高いため、通常のシャワーヘッドと比べてボディソープやシャンプーの使用量を減らす事ができます。



お湯だけでキレイにできれば、お肌にも優しくて安心ですね。
乾燥肌対策のひとつとして良い
赤ちゃんの肌って、モチモチ・スベスベのイメージがありますよね。
でも実は何も対策していないと、すごく乾燥したり肌荒れを起こしたりするんです。
水分保持力の低い赤ちゃんの肌は、バリア機能が成熟しておらず外部刺激を受けやすいため、肌トラブルを起こす可能性が高いそう。
我が家の息子ですが、1歳になる前の段階でスキンケアが十分できていなくて、顔や足などガサガサにしてしまった事があります。
当時はミラブルをまだ導入していなかったので、保湿クリーム等で対策して改善しましたが、実はシャワーヘッドでも保湿対策ができたんですね。



シャワーヘッドの保湿、もっと早く知りたかった・・・
メーカーである株式会社サイエンスで公表されているデータですが、実験でもミラブル使用後の肌の水分量がアップしている事がわかっています。


普通、入浴後はすぐに乾燥していくと思いますが、ミラブルだと通常より水分量を保った状態を維持できるのでクリーム等の保湿対策にもより効果が期待できます。
シャワーと保湿クリームのダブルでの乾燥対策で、赤ちゃんの皮膚を守ることができますね。
トルネードスティックの塩素除去が良い


ミラブルにセットするトルネードスティックですが、1番の効果としては「脱塩素」が謳われています。
水道水を安心して飲むために、「カルキ」が入っていますよね。それがいわゆる塩素で、飲み水としては良いのですが実はタンパク質を破壊する効果もあり、髪やお肌にダメージを与えてしまいます。
タンパク質が破壊されると
- 潤いが損なわれ肌荒れの原因に
- 髪がバサバサになったり枝分かれしたり
- 髪の色が抜けて茶髪になる
調べると塩素は水で流すだけで十分落とせるとありましたが、そもそも水道水に混ざっているので通常のシャワーでは流しているように見えて浴びせ続けていますよね。
元々皮膚の薄い赤ちゃんがこのような塩素を浴び続けるのはちょっと嫌じゃないですか?
ただでさえスキンケアをしっかりしないと肌荒れが起きやすいのに、通常のシャワーでは浴びせ続けることになってますからね。
そこでミラブルの出番ですが、付属のトルネードスティックの効果でこの塩素を約80%除去してくれます。


トルネードスティックを通したミスト水流で優しく洗い流してあげることによって、お肌や髪に優しいシャワーに変化するんですね!
\娘に「パパきたない•••」と言わせない/
- 30日間の返金保証
- 5年延長保証
- 5,000円分のクーポン付き
- 取付アダプター無料



毎日のバスタイムでスキンケアレベルUP!
ミラブルシリーズの出荷台数は累計130万本突破!
ミラブルzeroは止水ボタンの実装で更に使いやすい
ここまで「ミラブルPlus」でのメリットを書いてきましたが、新作の「ミラブルzero」は機能面が進化して赤ちゃんを洗うのが更に楽になりました。


それは「止水ボタン」の実装です。



止水ボタンがあるだけでめっちゃ使いやすくなるよ!
赤ちゃんをベビーバスにつけた状態だと、赤ちゃんを支えるために片手が塞がっていると思います。
そのため、シャワーを使う場合はずっと垂れ流し状態になっている場合が多いんではないでしょうか。
いちいちシャワーを止めるのはめんどくさいですもんね。
そんな時に便利なのがミラブルzeroの止水ボタンです。


このボタンは片手でON・OFFができるので、不要な時は止水して床の上に仮置き、再度流す時は解除してお湯を出すことができます。
止水ボタンをうまく活用することによって、シャワーのON・OFFのためにわざわざ手を伸ばす必要もなく、細かく止水することで節水の効果も生まれてきます。



ミラブルzeroは利便性と節水効果が高い!
ミラブルで赤ちゃんを洗う時の3つの注意点


ここからは実際に我が家の3歳児と1歳児が乳児期の頃からお風呂に入れていた父として、そして最近ミラブルを導入して感じたことを踏まえて、赤ちゃんへの使用時の注意点を解説していきます。
- シャワーを使うのは1人で座れるようになってから
- ストレート水流の水圧に注意
- ミスト水流のチクチク感を嫌がるかも



それぞれ解説するよ
シャワーを使うのは1人で座れるようになってから
ぼくの経験上の話にはなりますが、首も腰も据わってない赤ちゃんの場合はシャワーを浴びせる事はめちゃくちゃ困難だと思います。
パートナーと2人で沐浴をさせてあげる場合は片方がシャワー、片方が支えてあげるという事ができますが、1人で支えながらはたぶん無理です。
シャワーを直接浴びせるのは腰が据わる頃がベストでしょうね。
でも、ベビーバスにミラブルで溜めたお湯へ浸けてあげる事は可能です。
通常のシャワーや蛇口から入れるお湯よりも、ウルトラファインバブルの効果で洗浄力は上がっているので、ミラブルを使ってベビーバスにお湯をはりましょう。
その後はいつも通り、優しく洗ってあげてくださいね。
ストレート水流の水圧に注意
ストレート水量で流してあげるときは、各ご家庭の水圧によっては強すぎる可能性があります。
これはぼくの体感ではありますが、ストレート水量をMAXの水圧で出すと温泉施設によくある「打たせ湯」に近いような感覚があります。(実際の打たせ湯の50分の1くらいの体感ですが)
大人の場合は頭や肩に当てると気持ちが良いですが、赤ちゃんに当てるとなるとちょっと強すぎるかなといった印象。
赤ちゃんに純粋なストレート水流を当てる必要はありません。



ミストとストレートの中間くらいに合わせて、水圧は若干弱めで当ててあげるのがベストですよ。
ミスト水流のチクチク感を嫌がるかも
ぼくが実際に使ってみて書いたレビュー記事にもありますが、ミスト水流はチクチク感があります。
特に皮膚の薄い部分でチクチクするのですが、大人でも感じるほどです。
元々皮膚の薄い赤ちゃんとなると結構なチクチク感があるのかなと思います。
我が家には3歳児の娘がいますが、ミスト全開の状態で浴びせると「チクチクする!やめて!」と主張してきます。笑
0〜2歳児はまだ言葉が出ないお子さんもいると思うので、チクチクして不快に思っていても上手く表現できない可能性もありますね。
お子さんの様子をよく観察しながらミストを浴びせてあげることができると良いですね。


ミラブルは赤ちゃんだけでなく家族丸ごと幸せに!
ここまで赤ちゃんへの使用について解説してきました。
ただ、赤ちゃんだけでなくパパやママにだって効果はあります。
ミラブルはシャワーヘッドなのでひとつあれば家族全員が使えるのが良いですよね。
ここからは実際に購入して感じたことを簡単に紹介します。
ミラブルの体験レビューの記事もあるので、気になる方は読んでみてください。
美容意識の高いママ・パパにも嬉しい
小さな赤ちゃんがいるご家庭だと、独身・夫婦のみであった頃と比較すると圧倒的に「自分の時間」がなくなっていますよね。
その分我が子は可愛い訳ですが、そうは言ってもママ・パパ自身もできる限りスキンケアもしたいというのが本音な方も多いのではないでしょうか。
ミラブルを使えば、通常のバスタイムがスキンケアの時間に早変わりします。
通常のシャワーではお化粧などはクレンジングを使って落とすと思いますが、ミラブルのミスト水流なら浴びるだけで皮脂汚れはもちろん化粧まで落としてくれます。
お肌の潤い効果もあるので、普段から使っている化粧水やパックの効果も上がるかもしれませんね。



ぼくは長年悩んでいた脂性肌がかなり改善傾向にあります。※筆者の感想です。


臭いが気になり始めたパパ・ママ世代にも効果的
赤ちゃんがいる世代ということは20代後半から30代の方が割合的には多いでしょうか。
20代ならまだほぼ関係ないかもですが、30歳を超えてくるとぼくを筆頭に頭皮や体の臭いが気になり始めるお年頃に入ってくると思います。
これまたウルトラファインバブルの洗浄力の効果でしょうか。
ぼくは特に頭皮の臭いがかなり軽減されました。
頭皮や体の嫌な臭いや加齢臭というのは、通常のシャワーでは取れにくいノネナールや皮脂汚れが主な原因です。
臭いが気になるからといってボディソープや洗顔用のネットでゴシゴシと洗ってしまうのは、必要な皮脂まで根こそぎ落としてしまったり、肌を傷めてしまう原因になります。
そこで肌に優しく、かつ落としたい汚れは徹底的に落とすミラブルは非常に効果的と言えます。
ゴシゴシと擦ることなく、毛穴の奥までミストが入り込んで汚れを落としてくれますよ。
そして結果的に臭いの原因となるノネナールや皮脂汚れが落ちて、改善していく訳ですね。


まとめ|ミラブルは赤ちゃんの体を優しく洗う最適解です!
ミラブルが赤ちゃんのバスタイムで使用するアイテムとして最高だということを解説してきました。
この記事を書いているのは7月の夏真っ只中です。
皆さんのご家庭でもお外で遊ぶことが多く、汗もたっぷりかいている時期ではないでしょうか?
たくさん遊ばせつつも、デリケートな赤ちゃんのお肌を守るために、ミラブルをぜひ試してみてくださいね。
【返品保証もあり】ミラブルプラスをお得にゲットする方法
最後まで読んでくれたあなたのために、お得にミラブルプラスを導入できる方法を伝授しちゃいます。
ミラブルを正規に販売しているのは、メーカーが許可した正規代理店のみです。



Amazonや楽天は値段は安いけど正規販売店じゃないよ!
ミラブルプラスはどの正規代理店で購入しても同じ金額になりますが、こちらの正規代理店だと5,000円分のギフト券を特典としてもらうことができるので、家電量販店で購入するよりお得です。
また30日間の全額返金の返品保証に加え、1年間のメーカー保証+4年間の延長保証もついて安心して使用することができます。



30日の間にどうしても体に合わないと感じたら、それは仕方ないので返品しましょう。(※返送時の運賃のみ負担が必要)
何もしなければ尻込みするような金額と感じる方が多いと思いますが、よく確認するとお得にお試し・導入ができるんですよね。
実際に試してみないと分からない部分もあるので、まずは1回試してみましょう。
最後まで読んでくれたあなたにとって参考になる記事になっていれば嬉しいです!
\娘に「パパきたない•••」と言わせない/
- 30日間の返金保証
- 5年延長保証
- 5,000円分のクーポン付き
- 取付アダプター無料



毎日のバスタイムでスキンケアレベルUP!
ミラブルシリーズの出荷台数は累計130万本突破!